個人情報保護方針
sandblast(以下「本サイト」といいます)は、利用者の個人情報保護を最優先に考え、個人情報保護法をはじめとする関連法令を遵守し、適切な取り扱いを徹底します。本方針は、本サイトにおける個人情報の収集、利用、保護に関する基本事項を定めたものです。本サイトを利用する際は、本方針の内容に同意したものとみなされます。利用者の皆さまの信頼を基盤に、継続的に改善を図ってまいります。
第1条 総則
当方は、個人情報保護法(平成15年法律第57号)およびその他の関連法令・ガイドラインを厳格に遵守し、利用者の個人情報を公正かつ安全に取り扱います。本方針は、当方が本サイトの運営を通じて取得・管理する個人情報の取り扱いに関する基本原則を定め、利用者の権利を尊重し、プライバシーの保護を確保することを目的とします。当方は、個人情報の取り扱いに関する社内規定を整備し、従業員教育を通じて全社的に徹底します。また、本方針は必要に応じて見直し、最新の法令改正や社会情勢に適合させるものとします。
第2条 個人情報の収集・利用
1、収集目的:当方は、本サイトの円滑な運営および利用者への最適なサービス提供を目的として、個人情報を収集・利用します。具体的な目的は以下の通りです。
(1)お問い合わせや相談対応(例:メールフォーム経由の質問に対する返信)
(2)ニュースレターや更新情報の配信(利用者の明示的な同意を得た場合に限る)
(3)本サイトの利用状況分析(匿名化された統計データのみを使用し、個人を特定しない)
(4)その他、本サイトの機能向上やカスタマイズサービス提供
2、収集方法:個人情報は、利用者の任意の提供に基づいて収集します。主に以下の手段を用います。
(1)お問い合わせフォーム、コメント投稿、メール送信等
(2)必須項目(例:メールアドレス)を除き、提供を拒否できる場合があります。ただし、必須項目の未提供により、一部サービス(例:返信機能)が利用できない可能性があります。
3、利用の制限:収集した個人情報は、あらかじめ明示した利用目的の達成に必要な範囲内に限定して利用します。目的外利用が発生する可能性がある場合、事前に利用者の同意を得ます。また、利用状況を定期的にレビューし、不必要な情報の廃棄を徹底します。
第3条 第三者提供・管理
1、第三者提供:当方は、利用者の同意を得ない限り、個人情報を第三者に提供いたしません。例外として、以下の場合は法令に基づき提供する場合があります。
(1)法令の定めによる場合(例:裁判所・警察の要請)
(2)公衆衛生の保護や児童の健全育成に特に必要な場合
(3)業務委託先(例:メール配信サービス提供会社)への提供。ただし、委託先とは個人情報保護に関する厳格な契約を締結し、委託先の従業員にも守秘義務を課します。委託先による再提供は禁止します。
2、管理の実施:個人情報の安全管理のため、以下の措置を講じます。
(1)組織的措置:アクセス権限の制限、定期的なセキュリティ監査
(2)人的措置:従業員への個人情報保護教育の実施
(3)技術的措置:データ暗号化、ファイアウォール、ウイルス対策ソフトウェアの導入
(4)物理的措置:サーバールームの施錠・監視カメラ設置
(5)漏洩・紛失・改ざん等のリスクが発生した場合、直ちに原因調査と是正を行い、利用者に速やかに通知します。
3、廃棄:利用目的が達成された個人情報、または保存期間が経過したものは、速やかに、復元不可能な方法(例:データ上書き・物理破壊)で廃棄します。
第4条 開示・訂正・利用停止
利用者は、当方に対し、以下の事項を請求できます。当方は、請求受付後、合理的な期間内(原則として1週間以内)に調査・対応し、結果を通知します。請求は本人確認の上、手数料(例:1件あたり500円程度)がかかる場合があります。
(1)開示請求:保有する個人情報の内容・利用状況の開示
(2)訂正・追加・削除請求:不正確な情報の訂正、不要な情報の削除
(3)利用停止・消去請求:利用停止または全消去
(4)請求方法:書面(郵送)またはメールにより、[運営者メールアドレス]までお送りください。必要書類(身分証明書のコピー等)を添付し、請求内容を明記してください。代理人による請求の場合、委任状を添付します。当方は、請求が不適切と判断した場合(例:第三者の権利侵害の恐れ)、拒否する権利を留保します。
第5条 Cookieの使用
本サイトは、利用者の利便性向上および利用分析のために、Cookie(クッキー)技術を使用します。Cookieは、利用者のブラウザに一時的に情報を記録するもので、個人を直接特定するものではありません。具体的な用途は以下の通りです。
(1)セッション管理(例:カート機能の維持)
(2)利用傾向分析(例:Google Analyticsによるページ閲覧統計)
Cookieの取得・使用に同意いただけない場合、ブラウザ設定(例:ChromeのCookie拒否オプション)で無効化可能です。ただし、一部機能(例:パーソナライズ表示)が制限される可能性があります。Google Analytics等の外部ツールを使用する場合、それぞれのプライバシーポリシー(https://policies.google.com/privacy)が適用されます。当方は、Cookieデータを第三者と共有せず、匿名化してのみ利用します。
第6条 方針の変更
当方は、法令改正や事業内容の変更等により、本方針を必要に応じて見直し・変更します。変更後の内容は、本サイトのプライバシーポリシーページに掲載した時点で効力を生じます。重要な変更がある場合、利用者のメールアドレス(同意済みの場合)またはサイト上での通知により告知します。利用者は、定期的に本ページを確認する義務を負います。変更後、本サイトを継続利用される場合、変更内容に同意したものとみなされます。
第7条 お問い合わせ
本方針に関するご質問、ご相談、または苦情・相談窓口が必要な場合は、以下の連絡先までお気軽にお寄せください。当方は、迅速かつ誠実に対応いたします。
(1)メール:[[email protected]]
(2)個人情報保護に関する外部相談窓口として、個人情報保護委員会(https://www.ppc.go.jp/)の利用もおすすめします。
以上が本方針です。本サイトをご利用いただくにあたり、プライバシーの保護を第一に努めてまいります。何かご不明点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
最終更新日:2025年11月12日